先日、チェンマイにあるThe Camp Muay Thai Resort and Academy(以下The Camp)に行ってきました。





画像




チェンマイは、タイの北部にあるタイ第2の町です。かつてタイにあったラーンナータイ王国の首都だったこともあり、古都としても知られています。また、チエンマイ大学やパーヤップ大学など、大学も多くあり、若者人口が多い町です。街には、若者向けのライブハウスやバーなども多くあり、また、AKB48の海外姉妹グループCGM48の結成も発表され、活気のあふれる街です。





画像




The Campは、空港を挟んで、旧市街の反対側、チェンマイの南西部にあります。ホテルも併設された滞在型トレーニングセンターです。





画像




オーナーは日本人の方で、スタッフにも日本人の方が居ます。日本のプロ選手が合宿をしていたり、日本人のリピーターも多いそうです。とはいえ、日本人ばかりという訳でもなく、欧米からのお客さんや、地元タイの方もトレーニングに来られるとのこと。ムエタイジムにありがちな、汚い、臭いもなく、綺麗で清潔なジムになっています。





トレーニングもさせてもらいましたが、タイ人トレーナーがほぼマンツーでついてくれます。90分みっちり鍛えられるので、はっきり言ってかなりきついです(苦笑)しかし、マンツーなので、こちらのペースでトレーニングが出来ます。私は、太めの運動不足系、しかも、トレーニング後は筋肉痛になることが多いのですが、翌日は普通に暮らしていました。現地のマッサージ店が安いので、そこに行くのもおすすめです。





オーナーのダニーさん(オーナーの愛称です)が、タイのムエタイジムを周って、リサーチをかけ、The Campを作ったそうで。1流のトレーナー陣と、清潔な設備を備えたジムとなっています。





朝ごはんに、カフェで作っている酵素玄米のおにぎりを食べ、ムエタイのトレーニング音を聞きながら、アイスティーやジュースを飲むという不思議な生活をしてみました。実は、私は騒音が嫌いなのですが、トレーニングの音が気にならない。かえって、仕事が捗ってしまうという本末転倒なことになってしまいました。字面で見ると、これはリゾートなのかと思うかもしれませんが、これはこれでリフレッシュが出来る不思議な空間です。





The Campはまだ発展途上だそうで、これからも進化し続けてくれると思います。また、訪問させてもらいたいなと改めて思いました。





画像




帰国直前に見せてもらったデッキチェア。私の滞在中は工事中でしたが、テラスも出来たそうです。どうなっているのかは訪問した時のお楽しみ。





もし、これを読んで興味を持った人が居れば、HPをチェックしてみて下さい。オーナーのダニーさんがブログを書いていますが、なかなかに深い視点で勉強になります。





The Camp Muay Thai Resort and Academy





https://www.thecamp-jpn.com/





チェンマイ情報を教えてもらったThe Campスタッフの瀬戸晴加さんのブログです。





チェンマイ在住せとはるBlog-about chiang mai citysetoharu.com





style=”display:block”
data-ad-format=”autorelaxed”
data-ad-client=”ca-pub-9827664937754771″
data-ad-slot=”5184094326″>

投稿者 GB