ムエローク最新情報は公式ブログYoutubeチャンネルで公開中

公式ブログ:https://blog.livedoor.jp/muaylokjapan/

Youtubeチャンネル:

httpss://www.youtube.com/channel/UCWpcAvPARELt5RqCMHNGwwA

 

今回は、2022年9月23日(金)に東京・新宿FACEで開催される『ムエローク2022 ガールズファイト』のマッチメイカーを務める伊藤紗弥選手にインタビューをしてきました。選手ではなく、マッチメイカーとして関わることになった苦労話やどうしてムエタイの女子大会を開くことになったのかなどを聞いてみました。

 

女子選手だけのムエタイ大会

2022年9月23日(金)に東京・新宿FACEで『ムエローク2022 ガールズファイト』が開催されます。『ムエローク』は伊藤紗弥選手など、多くのムエタイ選手を抱える尚武会が主宰するムエタイ大会です。今回は、女子選手のみの大会になりました。

「コロナ前から会長と『やりたいね』って話してたんですよ」と伊藤選手は女子だけのムエタイ大会は念願だったと語ります。「コロナで試合自体が難しくなっちゃったんでいったん流れたんですが、今回やっとできました」と笑顔で語ります。

女子だけのムエタイ大会をすることになったきっかけは、タイで開催されている「Muay Thai Super Champ」への参戦だったという。「ムエロークにもSuper Champが協力してくれることになりました」と語り、Muaythai Super Champの参戦でムエロークの女子大会開催が動き出したと語ります。7月31日にタイで開催された「Muaythai Super Champ」参戦の際にも現地でタイ側のマッチメイカーを務めるサーオシン・ソーソピットと打ち合わせを行ったと語ります。今回のムエロークにはMuaythai Super Champに参戦している選手も参加します。サーオシンは元WPMF世界女子フェザー級王者で日本でも試合経験がある選手です。

 

 

初めての裏方は大変でした


今回は、選手ではなく、マッチメイカーとして大会の運営側に回ることになりました。初めての経験ということで、苦労も多かったそうです。

「まず、大変だったのが肘あり・膝アリ・首相撲あり、2分5Rのルールで出てくれる人を探すことですね。女子選手の層は多いんですが、ルールの調整がつかなかったり、他の団体には出てはいけないとかいろいろな縛りがあったりで選手を探すのが大変でした」と話します。

その他にも日本とタイという国際試合ならではの苦労があったと言います。その一つが契約体重の問題です。「日本だときっちりってのが普通なんです。いつもの体重と少しでも違うと、『無理』ってなっちゃうことがありました」、体重管理を厳しくしている日本に対して、ざっくりとしているのがタイです。「タイの選手は少しくらいなら『良いですよ』ってことが多いですね」と語ります。実際、タイでの試合の際は計量オーバーは良くあることらしい。「計量に失敗して、そこら辺を走ってきて体重を落とさせるって良く見ましたね」と笑いながら語ってくれました。

一方、タイ人がシビアなのがファイトマネー。「日本人だと、こちらの提示をそのまま受け入れてくれるんですが、タイ人は値段交渉が多かったですね」と、タイ選手はシビアだと語ります。「日本での相場は私が試合をしていることもあるからある程度分かるんですが、マッチメイカーとして関わるのは初めてなので、難しかったですね」と苦笑いで語ります。

 

ムエタイの強さを見てほしい

伊藤がムエタイの女子大会を行いたいと思った理由の一つは、ムエタイの強さを見てほしいからだ。日本には多くのムエタイ選手が出場しているが、ムエタイルールの試合を見ることはほとんどできない。キックボクシングの団体のほとんどは独自のルールを設けており、そこでは肘あり・首相撲ありのムエタイルールが適用されることは少ない。

「強い人はたくさんいるのに、ムエタイルールで強さを魅せられないのがもったいないんですよね」と伊藤選手は話します。伊藤選手自身、いろいろな団体で試合を経験してきましたが、団体ルールでの試合は慣れないと話します。試合を承諾した以上、ルールに従うのは当然ですが、力を出し切れないのがほとんどです。選手達は自分が主戦場にしている団体のルールで戦うことを想定して練習も行います。判定基準が異なれば、戦い方も異なります。

「ムエタイルールだと、相手の蹴り足を取ったり、こかしたりとか出来るんです。私みたいな小柄な選手でも大柄な選手に対抗できるんですが、キックルールだと難しいですね。」と、自身の対戦経験を踏まえてキックルール参戦の難しさを語ります。

「ムエタイの選手には首相撲が上手い選手やムエタイのテクニックが上手い選手たくさんいるんで、そういう人達のうまさを見てほしいですね」と今回の大会ではムエタイの魅力を発信したいと語ります。

ムエタイは欧米でも多くのファンがいます。先程紹介したMuaythai Super Champなどもそうですが、わざわざタイに移住してムエタイ選手になる欧米人がいるほど、コアなファンが多い競技です。グローバルに広がっているムエタイの魅力を改めて伝えないというのが、今回の大会への意気込みです。

初のムエタイ女子大会。肘あり・膝あり・首相撲というムエタイルールでの試合を承諾した日本選手達は、実力者が揃いました。一方のタイ側もMuaythai Super Champに参戦する実力派ぞろいです。ムエタイルールでの初めての女子大会に期待です。

 

大会情報

ムエローク2022 ガールズファイト

主催:尚武会

 

日時:2022年9月23日(金)

開場 16:00 開始 16:30

 

会場:東京・新宿FACE

 

チケット料金

SRS席 10,000円、カウンター席 10,000円、A席 6,000円、B席 5,000円

 

チケット販売

尚武会=TEL:042-651-5184

出場各ジム

インスタグラムのDMでも予約受付可能

 

問い合わせ先

ツイッター:httpss://twitter.com/muaylok_jp

インスタグラム:httpss://www.instagram.com/muaylok_jp/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

ムエローク公式ブログ:https://blog.livedoor.jp/muaylokjapan/

対戦カード

 


style=”display:block”
data-ad-format=”autorelaxed”
data-ad-client=”ca-pub-9827664937754771″
data-ad-slot=”5184094326″>

投稿者 GB